なにが見える?

2001年7月2日
 さっき、ちょっと悩んでいることがあって、誰かに話を聞いてもらいたくて、お母さんに電話をかけた。やっぱり家族だからね、さすがお母さんだよね、わたしのことをよく知ってる。わたしは自分のこと、よく知ってるつもりだったけど、自分ではわからない自分っていうのが結構あるんだよね。そして、改めて思うことは、わたしは一人で生きてる訳じゃないっていうことみたい。こういう気持ちは、やっぱり大事にしたいな。一人で生きてる訳じゃないってことは、辛いときや哀しいときは頼れる人に頼っていいし、逆に喜びやしあわせな気持ちは誰かと二倍、三倍…ってどんどんどんどん分かち合いたいって思う。これってなんか素晴らしいなって思う。哀しみは半分こ、喜びは二倍、三倍…って。一人だったら、哀しみも喜びも重さはなにも変わらない。だけど、一人じゃないんだもん、その重さは軽くも重くもできる。想いは形を変えてグングングングン……あぁ、いいな。いいな、なんか。

 哀しみは半分こ、喜びは二倍、三倍…。たっちゃんとわたし。互いに知らなかったものはいっぱいで、それを発見するたび、二人でいるっていうことを深く強く感じる。二人でいた時間はまだとても短いけど、こんなにも、こんなにも、かけがえのない存在。家族も友達もみんなそう。何にも代えられない大切な大切なもの。こういう気持ちは本当だけど、こないだ色々考えていてふぅっと思ったこと。そう。一番会いたくて、一番声が聞きたいと思うその先にいたのは君だったんだよね。血だって繋がっていないし、大事な友達と過ごした時間に比べたら全然で、でもね、君だったんだよね。恋愛至上主義だって言われても構わない。でも、家族や友達への愛する気持ちも本物。もろくてすぐ崩れてしまいそうな、でも深く強く繋がっているもの。


わたしなんかは、それでいいんだって、きっとそうなんだって思ってる。勝手にだけど。(笑)愛し愛されて生きるのさ♪
愛だろ、愛っ。(二回目使用★)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索