同じの
2000年10月19日あなたのお仕事が終わる午後10時
わたしはお部屋のドアを開けて外に出る
感じてる、同じ風
見てる、同じ空
あなたの吸っているタバコと同じ銘柄の
わたしも吸うの
同じこと、したいの
わたしはお部屋のドアを開けて外に出る
感じてる、同じ風
見てる、同じ空
あなたの吸っているタバコと同じ銘柄の
わたしも吸うの
同じこと、したいの
コメントをみる |

がんばってこー!!
2000年10月18日 きょうは高校のときにできたオトモダチと遊ぶ遊ぶぅ。そのコとはね、高校のときは(なぜか)少しダケ距離があって、お互い遠慮してたんだけど、東京に出てきてからぐうぅんと仲良くなったの。お泊り会をしたり、おしゃべりしたり、お茶したり、お買い物したり、いっぱいいっぱい。誕生日にはプレゼントを交換したりなんかしてさ。ホント、時間さえあれば遊んでるんだなぁ。そのコは来年から就職で、今みたいにいっぱいは遊べなくなっちゃうんだけど、それでも、いつまでも、こういうこと、できたらいいなぁ、そう思う。オトモダチと一緒にいる時間は、わたしにとって何にも代えられないから。とっても大切な、大切な時間だから。そう、それできょうはそのコとお昼ゴハンを一緒に食べて、色々おしゃべりして。『悩みは尽きないけど、お互いがんばろうね』って、そう言ってバイバイしたの。うんうん、お互いがんばっていこーね。
で、その後はいつもの公園に行って、かわいい雑貨屋さんに入って。まう!お気に入りのコースだぁい♪きょうはスヌーピーのヌイグルミと淡い紫色の生地に赤のバラが描いてあるキャミとパンツ(だはっ!)を買って。かわゆいかわゆいぃ。やっぱり、やっぱり、お買い物は楽しいな♪ひとりでも楽しい♪(爆)
で、その後はいつもの公園に行って、かわいい雑貨屋さんに入って。まう!お気に入りのコースだぁい♪きょうはスヌーピーのヌイグルミと淡い紫色の生地に赤のバラが描いてあるキャミとパンツ(だはっ!)を買って。かわゆいかわゆいぃ。やっぱり、やっぱり、お買い物は楽しいな♪ひとりでも楽しい♪(爆)
コメントをみる |

シミジミ
2000年10月17日 きょうは午後から大学に行って、ゼミに出て。その後オトモダチと会って、夕ゴハンを食べた。会うのはいつぶりだろう。うんうん、懐かしいねぇ。予備校のときは、わたし、すっごい男のコが苦手だったから、ほとんど喋ることなんてできなかったんだけど、わたしもだいぶちゃんとお話できるようになったなぁ。昔は目も合わせられないくらいだったからなぁ。(苦笑)これはすごいことだよぅ、ほんと。で、ゴハンを食べながら本質的なことも話したりしつつ、おしゃべりして。あれから4年、お互い成長したなぁ、なんてことを思う。できてしまった殻を破る破る。『自分達の周りには大きな大きなチカラがいっぱいいっぱいあってさ、いつも支えられてるンだよなぁ』二人してシミジミ思う。有り難い、ほんとう、有り難いです。
コメントをみる |

ともにする旅
2000年10月16日 会えばこれまでの不安だってみんな消えてしまう。アノヒトのちょっとした、でもとってもおっきなやさしさが、わたしを笑顔へと導くんだなぁ、ホント。わたしはこれまでずっとずうっと何かを求めていて、きっと今でも求めているんだろうけど、それに近い誰かの温もりはやっぱり心地よいってことに気付く。わたしが一番見せたくない部分、デモほんとは一番見てほしい部分を、アノヒトはちゃんと見たうえで、わたしをオンナとして見てくれるんだろうな。フツウのオンナのコとして。(違ってたら・・・苦笑)それがなんだか、わたしは嬉しいみたい。わたし、アノヒトの、意識してやってるのか無意識にやってるのかわからないような、お布団の中でわたしの腕をポンポンって軽く叩いてくれるのが好きで。その意識的か無意識的かがわからない、その曖昧さがね・・・・。
そう、初めて警官に捕まりました。(爆死)近くの公園で花火(こんな時期に!!)をやっていたら通報されてしまって・・・・。やっちゃいました。スミマセン。だけど、こういうのもまた楽しい。(なんて思ったらイカンですか。)(これがいつもいつもだったら困るケド。苦笑)ちゃんと『ゴメンナサイ』しました。いかんいかん。。。。。そいで、ブランコも漕いじゃいました。ゆーらゆーら。わたし、ブランコはとても好きなんです。お空まで、もうちょっと、あとちょっと。
揺れるお花を眺めて、窓から入ってくる風をうけて・・・・夢のような旅。ワタボウシにのってね、いつか行こうね。
そう、初めて警官に捕まりました。(爆死)近くの公園で花火(こんな時期に!!)をやっていたら通報されてしまって・・・・。やっちゃいました。スミマセン。だけど、こういうのもまた楽しい。(なんて思ったらイカンですか。)(これがいつもいつもだったら困るケド。苦笑)ちゃんと『ゴメンナサイ』しました。いかんいかん。。。。。そいで、ブランコも漕いじゃいました。ゆーらゆーら。わたし、ブランコはとても好きなんです。お空まで、もうちょっと、あとちょっと。
揺れるお花を眺めて、窓から入ってくる風をうけて・・・・夢のような旅。ワタボウシにのってね、いつか行こうね。
コメントをみる |

いつか、もう一度・・・
2000年10月15日 もしかしたらアナタに会えるんじゃないかと思って、ワタシ、あの公園に行ったの。ワタシ、いっぱいいっぱい探したよ。アナタに会ったらワタシ、何かが変わるんじゃないかと思って。だけど、アナタはいなかった。これでよかったんだよね。よかったんだよね・・・・。
そう、新宿のルミネでね、指輪を買ったの。淡い紫色のお花と石のついた指輪。あとね、お部屋にお花を飾りたくって、ピンク色の小さなバラを買ったの。バラの香りのするキャンドルも。アナタもお花が好きだったよね。あのときアナタに感じた想いは、今も変わらずワタシのココにあります。アナタがワタシにくれた温もりも、やさしさも、みんなみんな。いつか、もう一度、アナタの送る暖かい風を感じる日が来ることを、ワタシはココロから願っています。ワタシは今でも・・・・。
そう、新宿のルミネでね、指輪を買ったの。淡い紫色のお花と石のついた指輪。あとね、お部屋にお花を飾りたくって、ピンク色の小さなバラを買ったの。バラの香りのするキャンドルも。アナタもお花が好きだったよね。あのときアナタに感じた想いは、今も変わらずワタシのココにあります。アナタがワタシにくれた温もりも、やさしさも、みんなみんな。いつか、もう一度、アナタの送る暖かい風を感じる日が来ることを、ワタシはココロから願っています。ワタシは今でも・・・・。
コメントをみる |

水玉の傘
2000年10月11日お外にでたらいっぱいの雨
コンビニでお揃いの透明の傘を買って・・・
どこにでもある、透明のビニール傘
ううん、わたしには水玉模様のはいった大好きな傘なの
雨が苦手なわたしでも
『雨が降らないかなぁ』なんて思う
だはー、これはスゴイなぁ。。。
コンビニでお揃いの透明の傘を買って・・・
どこにでもある、透明のビニール傘
ううん、わたしには水玉模様のはいった大好きな傘なの
雨が苦手なわたしでも
『雨が降らないかなぁ』なんて思う
だはー、これはスゴイなぁ。。。
コメントをみる |

白いお花のブローチ
2000年10月10日ダキシメテ
テヲツナイデ
ワタシノサガシテイタモノ
ズットズットホシカッタノ
ズットズットガマンシテタノ
ソウ、クライナカ
ズットズットネ
オモッテイタノヨ
ミエナイアナタノコト
デモ、デモ・・・
モットモットッテ
サガシチャウノ
ドコマデイケバキガスムノ
+++++++++++++
わたしにも、あなたのちょうだい。
あなたのがほしいの。
離れていても
あなたを感じていたいから。
触れていたいから。
だからちょうだい。
++++++++++++++
目からこぼれ落ちそうな涙の粒は
ゴクリと呑み込んで
笑顔に変えよう
だって、笑いたいんだもん。
+++++++++++++++
肩をカプッて
背中をぺロッて
ずっとずっとしてたいニャ。
+++++++++++++++
もう、壊したりしないで。
鏡はいらないんだよ。
怖くないよ、怖くない。
呪文のように・・・
唱えて唱えて。
テヲツナイデ
ワタシノサガシテイタモノ
ズットズットホシカッタノ
ズットズットガマンシテタノ
ソウ、クライナカ
ズットズットネ
オモッテイタノヨ
ミエナイアナタノコト
デモ、デモ・・・
モットモットッテ
サガシチャウノ
ドコマデイケバキガスムノ
+++++++++++++
わたしにも、あなたのちょうだい。
あなたのがほしいの。
離れていても
あなたを感じていたいから。
触れていたいから。
だからちょうだい。
++++++++++++++
目からこぼれ落ちそうな涙の粒は
ゴクリと呑み込んで
笑顔に変えよう
だって、笑いたいんだもん。
+++++++++++++++
肩をカプッて
背中をぺロッて
ずっとずっとしてたいニャ。
+++++++++++++++
もう、壊したりしないで。
鏡はいらないんだよ。
怖くないよ、怖くない。
呪文のように・・・
唱えて唱えて。
コメントをみる |

あなたの後を。
2000年10月9日あなたのカラダに染み込んだフレグランスの香りを頼りにあなたの後を追いかける。
雨がたくさんたくさん降っているから、その香りは途中でふわふわどこか遠くに消えてしまう。
置いていかないで・・・・
雨がたくさんたくさん降っているから、その香りは途中でふわふわどこか遠くに消えてしまう。
置いていかないで・・・・
コメントをみる |

ダキシメテくれて・・・・
2000年10月8日隣りでスヤスヤ眠るあなたを見て、急に不安になってしまった。ずうっと前からある消えることのないココロの寂しさも、これで癒えると思っていたのに・・・残ったままだった。とても怖くて、とても不安で、眠ることができなかった。ベットのうえに腰をかけてタバコをふかすわたしを、目覚めたばかりのあなたが見て、ちゃんと眠れたかと訊いてくれた。そして、頷くことをしなかったわたしをあなたは強く強く抱きしめてくれた。あったかい。人ってこんなにあったかいんだね。
コメントをみる |

楽しさをいっぱいいっぱい
2000年10月7日 ただいま、ただいま。きょうは池袋でお買い物したよ♪(またも一人・・・爆)買ったのは前から欲しい欲しいって思ってたフレグランス。わたしの手首、甘いいい香り。今までお気に入りでずっと使っていたのが『ENVY』コレね、夏を感じるの。香りとともに思い出す。ふふふ。きょう買ったフレグランスはどんな物語を記憶していくんだろ。楽しさをいっぱいいっぱい記憶してくれたらいいなぁ。
あしたはね、わたしのこれからの道を決めてしまうかもしれない大事な日なんだなぁ。コワコワだぁ。あした、日記書けるしら。うりゃっ、こわいぞ。
あしたはね、わたしのこれからの道を決めてしまうかもしれない大事な日なんだなぁ。コワコワだぁ。あした、日記書けるしら。うりゃっ、こわいぞ。
コメントをみる |

痛い、痛いよ。
2000年10月6日上書きしちゃいます。うむー。
出会ってよかったのだろうか。
知りすぎてしまったのだろうか。
ここにきて急にわからなくなる。
正直、自分の口からこんな言葉が出るとは
思ってもみなかった。
出会ってよかったのだろうか。
知りすぎてしまったのだろうか。
ここにきて急にわからなくなる。
正直、自分の口からこんな言葉が出るとは
思ってもみなかった。
コメントをみる |

もう離れないよ
2000年10月5日湖に淡く白いライト
ゆらゆらして
キラキラして
わたしのところまで届いて・・・
まるい黄色の葉っぱと細長い笹の葉
くっついて
離れて
またくっついて
また離れて
風が湖といっしょに遊ぶから
どんどんどんどん離れて
『またいなくなっちゃうんだね・・・』
『行かないで・・・・』
でもね、祈ったらまたくっついたの
これほんとう
もう離れない
もう離れないよ
ゆらゆらして
キラキラして
わたしのところまで届いて・・・
まるい黄色の葉っぱと細長い笹の葉
くっついて
離れて
またくっついて
また離れて
風が湖といっしょに遊ぶから
どんどんどんどん離れて
『またいなくなっちゃうんだね・・・』
『行かないで・・・・』
でもね、祈ったらまたくっついたの
これほんとう
もう離れない
もう離れないよ
コメントをみる |

愛のコトバ
2000年10月4日眠れない夜がつづきました。
この世界はたくさんの愛が、温もりが、やさしさが溢れていて、誰もみなそれをポケットに入れて、忘れたり、また思い出したりしながら歩いてる。
そう信じつづけているわたしも、ふと、歩けなくなるときがあります。ココロに何度コトバを送っても、なかなか届かない。自分のコトバだけじゃ足りない。信じる強さをボクに・・・・ドコカのダレカのコトバを求めて歩き出す。
『ダイジョウブダヨ』
温もりを含んだ愛のコトバ
あなたのコトバがわたしのココに届いて
触れたことのないあなたのことを想い
瞼を落とし
ココロのなかにある空をもう一度見上げる
変わらない何かをこのムネに・・・・
この世界はたくさんの愛が、温もりが、やさしさが溢れていて、誰もみなそれをポケットに入れて、忘れたり、また思い出したりしながら歩いてる。
そう信じつづけているわたしも、ふと、歩けなくなるときがあります。ココロに何度コトバを送っても、なかなか届かない。自分のコトバだけじゃ足りない。信じる強さをボクに・・・・ドコカのダレカのコトバを求めて歩き出す。
『ダイジョウブダヨ』
温もりを含んだ愛のコトバ
あなたのコトバがわたしのココに届いて
触れたことのないあなたのことを想い
瞼を落とし
ココロのなかにある空をもう一度見上げる
変わらない何かをこのムネに・・・・
コメントをみる |

ぼくの空も、わたしの空も。
2000年10月3日あなたも君も、ぼくもわたしも。
みんなみんな手を繋ごう。
『ぼくの哀しみが君にわかるかい』
『わたしの哀しみがあなたにわかるの』
空を見上げよう。
見上げてるのは同じ空だよ。
だから
手を繋ごう。
あのとき言えなかったコトバを
いま、
貴方と、そしてドコカのダレカに捧げます。
みんなみんな手を繋ごう。
『ぼくの哀しみが君にわかるかい』
『わたしの哀しみがあなたにわかるの』
空を見上げよう。
見上げてるのは同じ空だよ。
だから
手を繋ごう。
あのとき言えなかったコトバを
いま、
貴方と、そしてドコカのダレカに捧げます。
コメントをみる |

ほたる
2000年9月30日『あっ、光!あれはなぁに。』
消えたと思ったらまたついて。
これは夢。ううん、夢じゃない。
『誰のために。なんのために。』
いいの、いいの。
光、ある。
光、ある。
感じる、感じる。
だから
いいの、いいの。
++++「これじゃ、まだダメみたい。」
『わたしには、見えないの。』
ううん、あるの。
ううん、実際にはないのかもしれない。
ココロのなかに
自分のココロのなかにだけあるから
だから、だから。
『あっ、光!』
コメントをみる |

お揃いの♪
2000年9月29日 うふ。きょうは高校時代からのオトモダチに会ったぞ〜いぃ。そのコとはね、一緒に予備校に通ってたんだよね。自習室で遅くまで勉強したんだよなぁ。そう、屋上で悩み事言い合ったりもしたっけ。あのときはまだまだコドモだったなぁ。ハハ。懐かしいや。そぅ、それで、きょうは一緒にお昼ゴハンを食べて、お買い物して、で、お茶して。駄菓子屋さんでおっきなお花の付いたケータイストラップ買って。ワタシがピンクと水色のお花で、そのコが赤と緑色のお花。お揃い♪ファミレスで付けてみた!それにスヌーピーのちっこいのも付けてみちゃった。ふふふ、かわゆい。(はやくケータイ鳴らないかなぁ。ニヤ。)あと、パンみたいなのにチョコがついたお菓子も買った。おいち。エスカレーターのとこでポラも撮った、にこ〜って。ふふふ、しあわせ。ウッキー。うんうん、まだまだガンバレル。
コメントをみる |

うぅ、ゲルニカ。
2000年9月28日 『死んだふり なら死ねよ』ダメなんだな、ここのトコロ。ダメって、キライなんじゃなくって、ムネ、苦しくなるから。涙、落ちるから。上手く言えないんだけど、ホント、もう、精一杯のやさしさというか、愛というか。気づいて、気づいてくれっていう。苦しい、苦しいよ。うぅ。
コメントをみる |

いつも、どうも、ありがとう。
2000年9月27日 目を開けたら、なんていいお天気。ふふふ。秋のおひさまとかぜ、わたし、大好き。こんなにすてきなお天気だとココロんなかしあわせの音でいっぱいになるルルル。くるくれりっくぅ♪しあわせ。あ、デモ、レポートあるんだった。(涙)そうだ、忘れてた。ダケド、わたしの場合、こんなときは容赦なく行っちゃいます。(笑)わたし、おひさまに会えないとホント、死にそうになるから。そんなことあるワケ、、、ホントなんだなぁ。(苦笑)ナノデ、きょうは江戸川へ行く行くぅ。うふふ。野球たのしそうだったなぁ。イヌかわいかったなぁ。ふふふ。たのしい、たのしい。ふふふふふ。うわっ、笑ってばっかだ。(爆)デモ、たのしかったんだよね、ホントに。誰ともお話しなかったけど、なんか、ね、すごくたのしいの。みんな繋がってんだぁ!ってサ。うれしいんだ、とっても。いつも、どうも、ありがとう。
ココロが寂しいとき、苦しいとき、悲しいとき、泣きそうなとき、あるんだね、あったかいの。そう、すぐ、すぐ。コンビニでかかっているアノ曲だとか、道の端っこにいるお花だとか、工事しているおじさんの『どうぞ』っていうコトバだとか、いっぱいいっぱい。それだけで、ううん、それだけが、この世のなかを熱くするぅ♪あったかいな、あったかい。いつも、どうも、ありがとう。
ココロが寂しいとき、苦しいとき、悲しいとき、泣きそうなとき、あるんだね、あったかいの。そう、すぐ、すぐ。コンビニでかかっているアノ曲だとか、道の端っこにいるお花だとか、工事しているおじさんの『どうぞ』っていうコトバだとか、いっぱいいっぱい。それだけで、ううん、それだけが、この世のなかを熱くするぅ♪あったかいな、あったかい。いつも、どうも、ありがとう。
コメントをみる |

辿りつけないんだなぁ
2000年9月26日 青い木になる赤いりんご。木に登って、スカートに何こか。その赤いりんご、そのままカジって。種まで食べて。種、涙のカタチ。『食べちゃった。ワタシ、食べちゃったから。』涙の種、ココロまで届いて。ソコから青い芽。始めはね、伸びて伸びてっていっぱいの雨がね、降ったの。だけど、その青い芽はね、おひさまの光がね、ほしかったの。だから、祈ったの。だって、それだけが。
キラキラキラ。おほしさま。流れたおほしさま、うん、手のなかにあった。感じる、感じる。たとえ消えてなくなってしまっても、それでも、それでもさ、ドコカにはね、きっと。きっと。
会いたい、会いたい。会ってたくさんお話したいのに、アナタの姿はなくって。『アナタはいま、どこにいるの。』
笑えそうで、実ワ笑えないおハナシ♪ふふふ。
そう、ワタシ、ヤバイのデス。(笑)何がヤバイかっていうと、ワタシ、カメラを肩から下げてパチパチやるの。するとね、するとさ、カメラをやってます!っていう男の人に声をかけられるワケです。そうか、ワタシ、歩くの遅いからなぁ。歩き方オカシイからなぁ。(およっ、それはカンケイなーい!笑)で、ワタシ、すぐにココロを開いちゃうから。(あ、うーむ、ココロを開くっていうのはなんか違うなぁ。うー、難しい。ので、このお話はあとで。笑)そう、それだから、相手に下心ありありだとしても、なぜか、どうしても疑えなくて。『オススメの場所教えたげる!』って言われて、なななななんと!!!見ず知らずの人のバイクの後ろに乗っちゃったこともあったりして。(デモ、なにもされなかったです。笑)今までにそういうことが何度かあって、その度にトモダチには叱られてます。『何かあってからじゃ遅いんだからね!』って。そう、ワタシってヤバイんだなぁ。(爆)そういうとこ、抜けてるというかなんというか。(苦笑)注意しなくては。ほんと、何かあってからじゃ遅いから。よぉ〜しっ、これからは一人で歩くときは口チャックだ!(爆)誰とも話さない、話さない。なんちて。
そう、ほいで、さっきのココロを開くっていうのは、難しいなぁ。ええと、おおと、ななな、そう!ワタシ、最後の最後でココロが開けないみたいで。辿りつけない。わかりづらいなぁ。(笑)でも、それ以外言い様がないなぁ。
キラキラキラ。おほしさま。流れたおほしさま、うん、手のなかにあった。感じる、感じる。たとえ消えてなくなってしまっても、それでも、それでもさ、ドコカにはね、きっと。きっと。
会いたい、会いたい。会ってたくさんお話したいのに、アナタの姿はなくって。『アナタはいま、どこにいるの。』
笑えそうで、実ワ笑えないおハナシ♪ふふふ。
そう、ワタシ、ヤバイのデス。(笑)何がヤバイかっていうと、ワタシ、カメラを肩から下げてパチパチやるの。するとね、するとさ、カメラをやってます!っていう男の人に声をかけられるワケです。そうか、ワタシ、歩くの遅いからなぁ。歩き方オカシイからなぁ。(およっ、それはカンケイなーい!笑)で、ワタシ、すぐにココロを開いちゃうから。(あ、うーむ、ココロを開くっていうのはなんか違うなぁ。うー、難しい。ので、このお話はあとで。笑)そう、それだから、相手に下心ありありだとしても、なぜか、どうしても疑えなくて。『オススメの場所教えたげる!』って言われて、なななななんと!!!見ず知らずの人のバイクの後ろに乗っちゃったこともあったりして。(デモ、なにもされなかったです。笑)今までにそういうことが何度かあって、その度にトモダチには叱られてます。『何かあってからじゃ遅いんだからね!』って。そう、ワタシってヤバイんだなぁ。(爆)そういうとこ、抜けてるというかなんというか。(苦笑)注意しなくては。ほんと、何かあってからじゃ遅いから。よぉ〜しっ、これからは一人で歩くときは口チャックだ!(爆)誰とも話さない、話さない。なんちて。
そう、ほいで、さっきのココロを開くっていうのは、難しいなぁ。ええと、おおと、ななな、そう!ワタシ、最後の最後でココロが開けないみたいで。辿りつけない。わかりづらいなぁ。(笑)でも、それ以外言い様がないなぁ。
コメントをみる |
